
自刻表づくり2
- iOS用のアプリ用に時刻表データをつくる - 自刻表づくり2は、iOS用の兄弟アプリ「自刻表ラン2」で使う時刻表のデータを作成するデスクトップ・アプリケーションです。自刻表..
基本信息
- 更新日期:
- 版本:
- 2.1.3
- 大小:
- 18.6 MB
- 类型:
- 生活
- 平台:
- Mac
- 评分:
- 发布日期:
- 2019-11-16
- 价格:
- 免费
- 开发者:
- Tomoyuki Okawa
自刻表づくり2应用截图



自刻表づくり2应用简介
– iOS用のアプリ用に時刻表データをつくる –
自刻表づくり2は、iOS用の兄弟アプリ「自刻表ラン2」で使う時刻表のデータを作成するデスクトップ・アプリケーションです。自刻表ラン2は、ある鉄道の駅(又はバスの停留所、船着場)においてリアルタイムで直近3便の到着時間を知らせてくれるアプリです。
– 新バージョンの変更点 –
1. 一度に8つの種別を登録することができる
2. 一括して9つまでの終着地を登録できる。コマンド・キーと数字を押すことによって到着(日)リストで選択した分刻みの到着時間に終着地を設定することができる。また登録した終着地を右ボタンクリックで設定することができる。
3. 端末に割り当てられた識別子をプロフィールのファイルの一部として書き出すことができる。保存したプロフィールのファイルを他の端末で開け、識別子を変更することができる。
4. iOS用の兄弟アプリの使用者が地図上で駅・停留所・船着場を選択して時刻表のデータをダウンロードすることができるように、データをiCloudにアップロードする前に、時刻表データに該当する駅・停留所・船着場のGPSの位置を地図を使って選択することが必要になります。
5. 保存ファイルの拡張子がttm2になります。前バージョンからの保存ファイルも使えますが、このバージョン用に無料のアプリケーションを使ってデータを書き換える必要があります。
– 機能の紹介 –
1. 週日、土曜日、日曜日用の路線の時刻表をつくることができる。
2. それぞれの到着便に対して乗り物の種類(各駅・準急・急行・特急など)を独自に設定することができる。乗り物の種類の設定は8つまで。
3. それぞれの到着便に対して終着地を設定することができる。
4. ある特定の時間(8時台、9時台、10時台など)の到着便全てに共通した終着地を一括して設定することができる。
5. 一括して9つまでの終着地を登録できる。コマンド・キーと数字を押すことによって到着(日)リストで選択した分刻みの到着時間に終着地を設定することができる。また登録した終着地を右ボタンクリックで設定することができる。
6. 自分が見やすいように、乗り物の種類のデータを指定する色で差別することができる。
7. つくった時刻表のデータをiCloudのサーバーにアップロード。
8. つくった時刻表のデータをディスクに保存。保存したファイルから時刻表のデータを復帰する。
9. iCloudのデータ・サーバーに自分がアップロードした記録を削除できる。
10.iCloudのデータ・サーバーに自分がアップロードした記録の詳細(路線名・支線名・駅名・方面など)を修正できる。
11.時刻表のデータを紙に印刷またはPDFファイルとして書き出す。
12.フル・スクリーン・モードに対応。
13.Retina画面の機種に対応。
14.言語:日本語・英語のみ
15.アプリケーションのファイルのサイズ:35.9 MB.
16.アプリケーションには標準で18ページに及ぶ使い方のマニュアルが付属しています。この「使い方」を見るにはアプリケーションのホーム画面から「自刻表づくり2使い方」のボタンをクリックします。
– システム環境 –
1. 10.13 (10.13.6でテスト済み。)、10.14 (10.14.4でテスト済み。)、10.15(開発者用の10.15でテスト済み。)
2. 64-bitシステム
– 制限 –
1. 時刻表のデータをiCloudのサーバーにアップロードするにはインターネットの回線が必要です。
2. 時刻表のデータをiCloudのサーバーにアップロードするにはiCloudのアカウントが必要です。
3. 自分がつくった時刻表の記録を閲覧するにはiCloudのアカウントにログインしている状態でなくてはなりません。
类似自刻表づくり2应用



